2019年7月9日火曜日

選挙運動費用 収支報告書

本日、やっとやっと選挙運動費の収支報告書を提出し、完了してまいりました。

もちろん、初めての経験。

城内の挑戦をずっとバックアップしてくださった元豊明市議の山盛さんに、ラインで何度もしつこくお聞きしながら、まとめることができました。
ありがとうございます!

この収支報告書は、選挙運動をした7日間に関するものだけを計上していきます。
告示日の6月23日以降の収支は「運動」。
それ以前で、選挙活動の7日間に関わってくる収支は「準備」とします。

ちなみに、この選挙運動費用とは違う扱いの会計があります。
告示日前までに活動してきた城内の政治姿勢や政策を広告するための活動です。
この活動は「政治活動」になり、7日間の「選挙運動」と区別をします。

なので、皆さまにお届けした政策リーフレットや会報、名刺などの費用は、今回の収支報告書には計上しません。
これらの政治活動は「城内しづとお結び会=後援会」の活動になり、
後援会は「政治団体」という扱いになり、政治団体の扱いは、県の選挙管理委員会が管轄になります。

ということで来年度末には、この後援会活動の収支報告書の提出がまた待っています(^^;



私は1市民が挑戦する「市民派」らしい政治活動、選挙運動がしたく。。。

今回の支出、約90万円ほどで収まっています。
選挙公営で負担して頂ける分を除くと、自己負担は約50万円ほど。
(「供託金」を除く。この供託金は選挙に立候補する者が法務局に納めるお金のことで、一定の得票数に達すれば戻ってくるお金ですが、供託金制度については問題点がありますので、また別日に書きます)

選挙にかかる金額としてはかなり低予算とのこと!
厳しい家計事情の我が家にとっては決して低い金額ではありませんが、
でも、一般的には数百万円かかるといわれている選挙に比べたら、どうでしょう!?

私も挑戦してみよう!そんな気持ちになって頂けたら幸いです。

この収支報告書は、市民の皆さま、選挙管理委員会にいけば、全立候補者のものを見せてもらえます。

パソコンが苦手な私は、会計の方に入力して頂きました。
この収支報告書完了で、選挙に関わる事務作業に区切りがつき、ホッとしています。

追伸:もし皆さまの中で、パソコンがお得意な方、城内にご教示いただける方みえましたら、ご連絡ください!